学校のようす >> 記事詳細

2025/09/25new

みんなが粘り強く中間テストに取り組んだ1日目!明日もファイト!

| by 大池中HP管理者
日に日に秋の気配が感じ始めた朝夕。季節は猛暑日が続く残暑から、朝夕は少し寒さも感じるくらいの秋を感じさせるなんとなく不思議な天候が続いています。体育祭に向けて子どもたちの体調が心配ではありますが、体育祭に向けて元気にチャレンジをしている姿をみると安心します。

また、大池中学校では、本日の9月25日(木)から「第2学期の中間テスト」がはじまりました。残念ながら本日のテストに取り組んでいる様子を見ることができませんでしたが、各学年の先生方に「今日のテスト、子どもたちの様子はどうだった?」と尋ねると、「なんとか最後まで粘り強く取り組んでいました!」という言葉を聴かせてもらい安心しているところです。学級でテストを頑張っているみなさんや、学級には入れなくてもチャレンジルームでテストを一生懸命に頑張って受けているみなさん,特別支援学級でテストを頑張っているみなさんが、みんながともに粘り強く取り組んでくれていることは嬉しく思います。

本日、体調がすぐれなくて登校できなかったみなさんには、29日(月)から追試を実施いたします。1日も早く体調が基に戻ることを願っています。

中間テストは明日9月26日(金)が最終日です。2年生・1年生は4限目までテスト、3限目でテストが終了する3年生は、4限目は保健体育授業として「体育祭学年練習」として取り組みます。4限後は部活動となります。部活動が各部の予定表通り行われる部活のみなさんは、「お弁当持参」となります。すべての部活動共通して、13時30分までとなることをお伝えします。また、生徒会本部役員のみなさんは、午後から、交流事業として、『北勢きらら学園中学部との第1回学校間交流学習』に参加をします。
この交流会の様子もHP等でお伝えしたいと思います。
16:50