学校のようす >> 記事詳細

2025/07/12new

㉖中体連三泗地区予選大会の様子(男子卓球部の活躍2回戦!)

| by 大池中HP管理者
1回戦を3-2で大接戦を勝ち上がっての2回戦。2回戦は常に三泗地区で上位4つには必ず入ってくる強豪の内部中学校戦です。2回戦を前に、顧問の先生と1回戦の振り返りと2回戦に向けての話し合いをしています。子どもたちの表情は真剣です。自分たちで1回戦の課題を確認し合う場面もありました。1回戦とは少しメンバーを変えての2回戦がはじまりました。

内部中学校はやはり強いチームです。1人目から押し込まれる展開が続きます。それでもみんなが自分の持ち味をいかしながら粘り強く頑張っています。1試合目と同じように、一進一退の好ゲームが続きます。みんなが守りに入ってしますのではなく、ミスがあっても積極的に攻撃を仕掛けます。強豪の内部中学校相手でも誰一人あきらめることなく戦っています。

大会第2シードの強豪内部中学校に最後まで粘り強くたたきましたが結果は0-3で惜敗。3年生にとって最後の中体連大会でしたが、子どもたちは3年生を中心に全力で戦ってくれました。1戦1戦に思いと気持ちを込めてチーム一丸となって頑張りました!
みんな本当によく頑張ったね!3年生の頑張りはこれからは2年生と1年生がしっかりと引き継いでくれるものだと思います。3年生は男女とも7月後半に四日市市大会があると聞きました。大好きな卓球をこれからも頑張ってほしいと思います。頑張れ!大池中学校卓球部!ファイト!


最後になりますが、卓球部の保護者の皆さま、大変暑さの厳しい中、個人戦から団体戦まで早朝より応援に駆けつけていただきありがとうございました。2日間ともお礼を直接伝えることができませんでした。申し訳ございませんでした。

子どもたちは保護者の皆さんの応援をしに受けて最後まで一生懸命に頑張ってくれました。2回戦まで本当によく頑張ってくれました。本当にありがとうございました。これからも大池中学校卓球部の活動をあたたかく見守ってください。卓球部の活動にご協力とご支援をこれからもよろしくお願いいたします。
19:20