四日市市立県小学校  
 令和7年度,県小学校は創立151周年です。昨年度は、150周年記念として、上記の写真のような取り組みを行いました。                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2022/09/02

あいさつは 心と心をつなぐ 

| by 県小HP管理者

昨日、始業式のなかで、あいさつはこころとこころをつなぐ大切な言葉であること、一人ひとりのこころの状態がわかることなどを話した後、1学期は、目と目をつないで、2学期は「声に出して」あいさつしようと伝えました。

子どもたちには、登校時に、しっかり声に出している子にこのようなカードを渡し、進んで取り組んでもらえるようにと願っています。
もし、今後このようなカードを持ち帰ってきたら、「しっかりと声に出してあいさつができたね。」と褒めてあげてください。
12:46