四日市市立県小学校  
 令和7年度,県小学校は創立151周年です。昨年度は、150周年記念として、上記の写真のような取り組みを行いました。                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2025/10/22new

自然教室2日目。(22日)

| by 県小学校
        朝の集いのようす


          朝食のようす



        野外炊事のようす






        退所式・解散式のようす

 5年生は、自然教室2日目を迎えました。
 自然の家周辺は未明からの雨のため、早朝ハイキングは中止となりました。
 今日は、まず朝の集いを行いました。眠そうな目をしている人も何人かいましたが、しっかりと眠ることができ、元気そうにしている人も多く見られました。次に朝食をいただきました。今日も食事係の人たちが進んで準備に取り組む姿が見られました。その後、荷物の整理を行い、野外炊事を行いました。野外炊事では、職員の方から説明を受けた後、グループごとに分担して火をおこしたり食材を用意したりして焼きそばづくりに取り組みました。自分たちで作った焼きそばは、とてもおいしいものになったようでした。食後はみんなで協力して片づけを行いました。最後に退所式を行い、お世話になった職員の方に代表の人から感謝の気持ちを伝えました。
 自然の家を後にして、貸し切りバスで帰校し、学校で解散式を行いました。5年生の人たちにとっては、初めての体験も多く疲れている様子も見られましたが、それ以上に楽しめたり心に残ったりした人が多かったようでした。
 保護者の皆様には、事前準備やお弁当作り、お子さんの送迎等様々なご協力を頂きましたことに深く御礼申し上げます。
17:05