学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2025/01/09

5年 様々な器具を使って

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
体育館で体育の学習をしていたのは5年生。
フロアには、フラフープやボール、体操棒などの運動器具がおかれています。
高跳びのスタンドに掛けられた体操棒を使ったリンボー。
みんな自然に、体を後ろに反らして棒の下をくぐり抜けていきますが、中には、ヒョイッと体を前に曲げて通る子が。
これにはみんな大笑い。
続いては、体操棒2本を使ってバンブーダンス。
2人で持った2本の棒を「1,2,3,4」4拍子のリズムに合わせて閉じたり開いたり。
その棒に挟まれないように超えていきます。
はじめは開閉にうまく合わなかった子どもたちも、少し慣れるとリズムよく、入って出て、跳び越えて。
棒の位置を高くする班。
跳び方またぎ方を変える子。
2人が向き合って同時に跳ぶ子。
やっているうちに、だんだん高度になっていきました。
残りの時間は、フラフープ、ボール、リンボー…
使いたい器具で、やりたい運動をして楽しみました。

14:49 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)