このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
お知らせ
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
はまだっ子の様子
緊急連絡
浜田小学校150周年記念関連
学校紹介
令和7年度 学校づくりビジョン.pdf
人権推進計画.pdf
浜田小コミュニティスクールイメージ図.pdf
はまだっ子のやくそく.pdf
学校いじめ防止基本方針.pdf
令和7年度 年間行事予定.pdf
警報発表時の登下校.pdf
保健室より.pdf
学校日記 はまだっ子の様子
はまだっ子の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/10/07
視力測定 3年
| by
学校長
当校では、4月、年度初めの健康診断のときと、10月のこの時期の2回、子どもたちの視力を測定しています。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大で行動に制限がかかり、子どもたちが家庭で過ごす時間が長くなったことから、ゲーム機やスマートフォク、パソコンを使う時間も長くなり、それが、子どもたちの視力にも悪い影響を及ぼしていることが懸念されています。
浜田っ子はどうでしょうか。気懸かりです。
この時間は3年生が受けていました。
結果は後日、文書で知らせますので、必要に応じて眼科を受診してください。
16:06 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project