長い梅雨と陽ざしが入らない土地でのスイカづくりでした。朝夕のわずかな木漏れ日と元肥を頼りに4月から作ってきました。周りの農家のスイカ畑も、今年は苗が枯れるのが早く、浜田小のスイカも20日ごろからツルが枯れ始めました。
最後のスイカの受粉は6月の終わりでしたから、少し早すぎるものもあったのですが、わずかな雨の止み間に、収穫をしました。目標の数には全く届きませんでしたが、全校のみんなが食べるのに必要な大玉10玉は収穫できました。1学期終業の日に大掃除の後、子どもたちに食べてもらいたいと思っています。
