学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2025/06/03

4年 下水道出前授業

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
 四日市市上下水道局の職員を招いて、下水道の仕組み働きについて学びました。
 前半は、動画をみせてもらい、家庭などから出た排水を施設で処理してきれいにして海に流すという仕組みを学びました。クイズ形式で話してもらったため、周りの子たちと相談しながら考えていました。



 後半は、トイレットペーパーとティシュペーパーを水に入れ溶け方の違いを見ました。トイレでティッシュペーパーを流すと、どうなるか、この実験で想像できたようです。また、その様子を動画で撮影している様子も見られました。
 今回学んだことを、自分たちの生活に生かしていきたいですね。




17:36 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)