四日市市立日永小学校
 
COUNTER1056108

新着情報

 

お知らせ

PTA総会(書面決議)について
 今年度もPTA総会を書面決議にて行います。「PTAのページ」に総会要項が掲載されていますので、ご覧になってください。
 決議については、Home&Schoolで配信しましたURLより5月2日(金)までにお願いします。
 
学校教育目標
なかまとつながる ひながっ子
 


                               
〒510-0885 四日市市日永4丁目5番13号
Tel(059)345-3431
Fax(059)349-0271
E-mail hinaga-eteacher@city.yokkaichi.mie.jp


 

相談窓口

いじめや不登校、子育て等について、保護者も相談できる窓口の案内です。
令和6年度「自殺予防週間」の実施について(令和6年9月更新)
ひとりで悩まず相談しよう
 

学校感染症とその出席停止期間

※「出席停止解除」の用紙は不要となりました。
学校感染症とその出席停止期間(令和6年2月現在)
 

熱中症対策

夏休み中の熱中症対策について
(令和6年7月29日付教育委員会より配信)

熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)発表時における対応
(令和6年6月28日付Home&Schoolで配信)

熱中症特別警戒情報(環境省より)
(令和6年7月更新)

熱中症を予防しましょう!
(令和6年5月更新)
 

危機管理

警報等の発表時における安全確保について(令和7年4月更新)
・津波注意報の対応を追加
・高潮に関する情報を追加
・熱中症特別警戒アラート発表時における対応を追加
・南海トラフ地震臨時情報が発表された時の対応の詳細を追加

犯罪実行者募集情報(闇バイト)の実態および危険性等の注意喚起について(令和6年12月更新)

防災みえ ⇒ 四日市市の警報等に関する情報はこちら

北海道・三陸沖後発地震注意情報について(令和4年12月更新)

弾道ミサイルが飛来した場合の対応(令和4年4月更新)

弾道ミサイル落下時の行動について対応について