四日市市立日永小学校
 
COUNTER970857

日誌

学校のようす
12345
2024/09/12new

2年生 食べなかったのはなぜ?

| by 日永っ子のようす
 2年生国語、物語文「ニャーゴ」。
 「食べる」「食べられる」関係のネコとネズミ。出会いの中で、ネズミを食べようと思っていたネコの気持ちが変化していく様子が、挿絵と本文により表現されています。
 今日は、ネコの「食べたい」気持ちが「食べたくない」「食べることができない」気持ちに変わってきた理由を考えあいました。
 本文から、理由を一生懸命考える2年生です。
  
 
10:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/09/11new

6年生 句会に向けて

| by 日永っ子のようす
 6年生国語「心の動きを俳句で表そう」。
 「世界で一番短い文学」とされる俳句を学んでいました。
 五・七・五の十七音から成る短い詩であること。季節を表す「季語」を入れること。
 この二つの決め事をもとに、俳句を作り始めました。
「お年玉 人の数ほど 金の山」
「大人でも プール入ると 人変わる」
「泣きまくる 卒業式で 先生が」
「二度寝する 起きれない日々 冬の朝」
 短い言葉の中に、生活の中で感じた風景が表現されています。今度「大句会」を開いて互いの俳句を鑑賞しあう予定です。楽しみですね。
 
10:41 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/09/10new

4年生 思考を整理するために

| by 日永っ子のようす
 4年生が、思考を整理するために、タブレット上でシンキングツールという機能を使い、活用スキルアップトレーニングを行っていました。
 画面上に示された大きな枠の中に、まず題材となるキーワードを入れます。
 今回は、好きな季節を一つ選びます。そして線でつながれた小さな枠に、関連する言葉を入れていき、自分がなぜその季節を選んだのか図式化していきます。
 出来上がってくると、キーワードでつながれたその人の考え方が浮かび上がり、口頭でも補足説明しやすい図が出来上がってきました。
「私は冬が好き」「つながっているところには雪と書こうかな」「スキーも‥」
 様々な場面で、自分の考えを発表する機会は増えてくるでしょう。そんな時、自分の考えを整理するために、知っておいてもらいたいツールです。
  
 
13:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/09/10new

5年生 他の人の考え方を説明する

| by 日永っ子のようす
 5年生算数「図形の角」。今日は「学習のしあげ問題」に取り組んでいました。
 各自が進めていた中で、頭を寄せ合って、意見交換している問題がありました。それは‥
『右のように、三角定規を組み合わせてできた「か」と「き」の角度の和を、はるとさんは下のような式で求めました。はるとさんの考えを説明しましょう。』
『360-(60+90)=210』
 
 他の人の考え方を、式から推測して説明することが求められています。
「360の意味は‥」「60は‥」「( )で先に足していることは‥」「えっ?もう一回言ってくれる」「どうして?」説得力ある説明になるよう、思考し話し合う5年生です。
 
11:46 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/09/09new

2年生 どう工夫する?

| by 日永っ子のようす
 2年生算数「計算の仕方を工夫しよう」。
 今日の課題は「26+7 を工夫して計算しよう」です。
 算数の計算で求められる工夫は、より計算しやすくすることを目的とします。
 今回の授業では、教科書の例示を見ずに各自が考えるところこのほうがからスタート。
「まず、26を20と6に分けて、6と7を足して‥」
「7を‥」
 学んできた方法、サクランボ計算を思い出して、工夫し始める2年生。お互いの考え方を紹介しあい、「なるほど~」「その方法があったか~」「このやり方が一番‥」
 この単元では、たし算、ひき算、両方の工夫を考えていきます。計算力を高める2年生です。
  
 
10:31 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/09/06new

1年生 残暑に使いたい

| by 日永っ子のようす
 9月も連日厳しい暑さが続いています。
 1年生が、残暑の季節に使いたい「うちわづくり」を行っていました。
 紙皿を使い、好きなイラストを描きます。スイカや花火模様、動物などなど。
 手作りうちわで暑さを忘れる1年生です。
  
 
11:38 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/09/06new

3年生 イントロ ドン

| by 日永っ子のようす
「♬♩♩♩♩♩♩♩♩♬(^^♪‥」
 音楽室から軽やかなピアノメロディが聴こえてきました。
 続いて「ハイッ!」と元気な挙手する声が。
 3年生音楽の授業始めの時間。学んだ曲を中心に、イントロクイズが行われていました。
 聴くことに意識を集中させて、音楽を楽しむ3年生。2学期も合唱に合奏、鑑賞と、音楽により親しんでいってほしと思います。
  

10:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/09/06new

3年生 あの子とは馬が合う

| by 日永っ子のようす
「『あの子とは馬が合う』と言う言い方を聞いたことはありますか?」
 3年生国語、教材「慣用句を使おう」の学習です。
 国語辞典には意味として「気が合う。しっくりいく。」と記されていました。つまり「あの子とは馬が合う」は、あの子とは気が合う、仲が良いという意味になることを学んだ3年生。そして、二つ以上の言葉が結びついて、全体で元の言葉の意味とは違う意味を表す言い方を慣用句と言うことも新しい知識としました。
 ここから、慣用句調べが始まりました。「頭をひねる」「喉から手が出る」「猫の額」‥
 昔から日本語の中で広く使われてきた慣用句を正しく理解していくことで、表現が豊かになっていきます。楽しみながら調べ学習をする3年生です。
  

09:45 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/09/05new

全校 夏休み作品展

| by 日永っ子のようす
 本日と明日(9時~15時半)夏休み作品展を開催しています。
 展示場所は、視聴覚室(5年生)、多目的ホール(2年生3年生)、各教室前(1年生4年生6年生)です。
 創意工夫、努力、個々の興味関心等々を感じさせられる作品が見られます。写真を撮りに行くと「見て見て!〇〇を作ったんだよ」と嬉しそうに話す子どもたちが。
 ご都合がつきましたら、どうぞご来校ください。
  
  
  
  
  
  

10:15 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/09/04

4年生 記憶力爆上がり‥

| by 日永っ子のようす
 各クラス授業スタートしています。学習に向かう意識と生活リズムを整える大切な一週間です。
 4年生算数の一コマ。指導者が授業の目当てをノートに書く支持をする際に、子どもたちを引き付ける一言がありました。
「記憶力爆上がりの方法をいうよ。それはね‥」
 早速その方法に取り組む4年生。
 その方法とは、目当て「10のまとまりを使った計算の仕方を考えよう」をノートに写す時の一工夫方法です。これまで通り、指導者の言葉を聞き、黒板を見て写すことは変えずに、黒板を見る回数を1回ないし2回にするというものです。
 回数を減らすことで、文章を覚えなくてはなりません。細やかですが、日々繰り返すことで、記憶力を鍛えることにつながります。継続は力なり!がんばれ4年生。
 
10:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
12345