この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
〒512-1305 三重県四日市市西村町2741番地
℡ 059-339-0006 Fax 059-339-8003
 

保々小学校の「今」

保々小学校の「今」 >> 記事詳細

2023/11/17

授業の様子から 11月17日

| by 保々小学校長
5年生
どの都道府県に行ってみたいかを
それぞれが考え、英語で話す
アクティビティに取り組みました。



会話に出てくるその都道府県の有名なものをヒントに、
その都道府県がどこか考えます。

道徳で、「約束」という題材で、
謙虚な心をテーマに考えました。

SNSにおける思い込みから起きてしまったトラブル。

自分自身を見つめ直します。

6年生
2つの地層の成り立ちを、示された資料をもとに、
考えを図などに表し意見を出し合い考えました。

いろいろな意見があり、スライドに文字を書いたり、
強調したいところに線を引いたりしながら話すなど、
なかなかのプレゼン力です。

江戸時代の身分制度や人々の暮らしについて調べ、考えました。


下剋上の時代を経て、江戸幕府はどのようにして、
民衆を支配しようとしたのか
そのしくみに迫ります。

明日は、土曜活用の
授業参観・PTA人権講演会を開催します。
ぜひご参観ください。
お待ちしています。
16:10