本日,5月8日~19日の学習課題を,封筒に入れてお渡しさせていただきました。中に入っている書類を確認していただき,課題については学年通信をよく読んで取り組んでください。
漢字の学習については,今までと少し取り組み方が違いますので,ここでも紹介させていただきます。
①準備物:漢字スキルノート,漢字ドリル,見本プリント,筆記用具

②スキルノートのよこに見本プリントをおきましょう。その上に漢字ドリルをおいて,見本と同じようにスキルノートに書いていきます。下じきをわすれずに!

③新出漢字の時には,漢字ドリルにも4つ練習します。ドリルに書いてあることに気を付けて,書き順通りにていねいに書きましょう。スキルノートにはじょうぎで線を引いてから書きましょう。

※18日・19日の提出日には,漢字スキルノートは提出しません。ご注意ください。