この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
〒512-1305 三重県四日市市西村町2741番地
℡ 059-339-0006 Fax 059-339-8003
 

保々小学校の「今」

保々小学校の「今」 >> 記事詳細

2023/12/07

6年生 人権フォーラム 12月7日

| by 保々小学校長
今日は、6年生と保々中学2年生との人権フォーラムでした。

テーマは、
アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)についてです。
「・・・四日市って空気悪くって、ぜんそくになるんでしょ!・・・」
問題となる思い込みとは何だろう?
自分ならどう返す?
中学2年生といっしょに考えました。
「見てもないのに、決めつけないで!」
「1回見にきて!四日市の良さが伝わるから」

四日市市で取られた公害対策の事実や、
「ぜんそく患者のことを考えて、そんなことは言わないでほしい」
と伝えるなどの意見が6年生から出されました。
これまでの学習を生かした発言です。

その後、身の回りにある
誰かが笑顔になれない思い込みってないか考えました。

自分自身が持っていた、思い込みについて話し、
これからどう行動していくとよいか確かめ合いました。

今日の気づきを
自分の考え方・生き方につなげていきたいですね。

みんなで、誰かが笑顔になれない思い込みってないか、
振り返り、いっしょに考えていきましょう。
20:27