今日の算数は、教科書の103ページ、わり算の筆算で、立てた仮の商が小さかった場合の問題にとりくみました。2けたでわるわり算になり、見当をつける必要が出てきます。
あまりとわる数を確かめる必要がでてきます。くり返すとだんだん2けたのかけ算もできてきます。こつこつとりくみましょう!
社会は水害について。水害の前と後の様子などを写真で見比べながら学習しました。
国語は漢字。今日で2学期の漢字はすべて学習しました。あとはくり返して覚えていきます。
9月14日の予定.pdf9月13日の漢字練習.pdf9月13日社会.pdf算数の学習

