この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
〒512-1305 三重県四日市市西村町2741番地
℡ 059-339-0006 Fax 059-339-8003
 

保々小学校の「今」

保々小学校の「今」 >> 記事詳細

2024/06/21

1・2年生 道徳 6月21日

| by 保々小学校長
1年生 おたんじょうび れっしゃ
おたんじょう日は、どうしておいわいするのか
いのちの大切さについて考えます。
病気やけがをした時どんなふうに助けてもらったかな
誕生日の時、だれにどんなふうにおいわいしてもらったかな
振り返りました。

今日学んだことをもとに、
これからどんなことに頑張っていくのか
考えます。

2年生 あいさつがきらいな王さま
このクラスでは、お話の場面を捉えて、
ロールプレイしながら考えていました。

あさいつには、どんなパワーがあるのか
わかったことをまた聞かせてくださいね。
保々小学校のみんなにも教えてください。
あいさつパワーで、
なかまとともに ワクワク やってみるです!
12:17