この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
〒512-1305 三重県四日市市西村町2741番地
℡ 059-339-0006 Fax 059-339-8003
 

保々小学校の「今」

保々小学校の「今」 >> 記事詳細

2025/05/13

5年 田植えにチャレンジ 5月13日

| by 保々小学校長
保々の自然に親しむ会のみなさんにお世話になり
5年生が、米作り・田植え体験をしました。
はじめに、米作りの1年、苗の植え方など
説明していただきました。

ますは、肥料をまきます。
田んぼの中に入る瞬間、
子どもたちから歓声?のような声が上がりました。

田んぼのぬるぬると冷たい水への抵抗感もつかの間
気持ちいい!と楽しそうに、肥料をまく子どもたち。
オニは外!?のかけ声まで・・・

さぁ、いよいよ苗植えです。



だんだん服や顔が泥だらけになっていく人もいましたが、
最後まで取り組みました。

途中で、町たんけんの帰りの2年生も通りかかり
がんばる5年生の姿を見学していました。


3年後を楽しみにね。

泥だらけになった5年生が洗えるようにと、水も用意していただきました。

最後に、親しむ会の方から、今までの中で一番上手に植えられたねと
ほめていただきました。

子どもたちからも、今日の振り返りや感謝の気持ちを伝えました。


これから稲が、どんなふうに育っていくのか、観察していきましょう。

この後も、収穫に向けて、親しむ会の方にお世話になります。
本日は、たくさんの準備、本当にありがとうございました。
19:51