動画配信

詳細オプション



インターネットでZoomに接続する方法を開きます。
1件
インターネットでZoomに接続する方法

登録者:海蔵小HP管理者 | 2021/01/21 | (0票)

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2021/09/01

【2年生】9月2日の学習課題

| by 海蔵小学校
みんなでべんきょうできてますよ。心は一つ。みんなでがんばっていきましょう。

1時間目 国語 
①教科書の音読をしよう(P110~P111)
②かん字ドリル6「近・売・買・答」ドリルにれんしゅうする
③かん字らくらくノートに4つの字をれんしゅうする
(おわらなかった人は4時間目かしゅくだいでする)

2時間目 算数 
①2のだんの九九をとなえる
②計算ドリル20をドリルノートにする
③答え合わせをする

3限目 音がく 
①1学きに学習した歌をその場に立って歌う「メッセージ」「かくれんぼ」「ドレミのうた」「かっこう」「かえるのがっしょう」「ぷっかりくじら」P30,31「虫のこえ」の歌を読んでおく。
②歌を歌いながらリズムうち練習をする。「はしの上で」⇒2拍子 「たぬきのたいこ」⇒3拍子
③「グッ パー」を両手で10回くりかえし、指がよく動く準備をする。鍵盤ハーモニカの練習をする。(タンギングに気を付けて、指がスムーズに動くように練習しよう。)「かっこう」「かえるのがっしょう」「ぷっかりくじら」
④P32・33「この空とぼう」P34・35「いるかはざんぶらこ」
リズムうちの練習と歌詞を読んでおく、歌えそうな子はおうちの人と歌ってみよう。


4限目 書しゃ
・書しゃプリント1まいにていねいにとりくもう
・書きおわった人は、色ぬりをしよう

5限目 国語 絵日記
 ・プリントのうらの絵日記にとりくみましょう
 今日のテーマは「さいきん、がんばっていること」です。
 
 ◎おわった人は、タブレットドリル・学んでEネットにとりくみましょう


17:05