動画配信

詳細オプション



インターネットでZoomに接続する方法を開きます。
1件
インターネットでZoomに接続する方法

登録者:海蔵小HP管理者 | 2021/01/21 | (0票)

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2021/09/03

【5年生】9月6日の学習課題

| by 海蔵小学校
 【5年生】9月6日の課題について
毎日がんばっていてすごい!チーム5年生でがんばろう!
1時間目:国語
・漢字ドリルの漢字、「粉・輸・性・技」をする。
・教科書P145~「和の文化を受けつぐ」を読む。
・ノートにこの説明文を読んで、「初めて知ったこと・もっとくわしく調べてみたいこと」に
 ついて書く。

2時間目:理科
・「花から実へ」教科書P62~P65を読む。
・プリント「花から実へ」を教科書見ながらやってみよう。
・終わったら、理科自学プリントや自主勉をしよう。

3時間目:図工
・教科書P18・19をよく読む。
・教科書を参考に、1コマごとに少しずつ動く絵を、持ち帰ったワークシートに描いてみよう。
色もぬるといいです。
・身の周りのものを使って、少しずつ動く写真をタブレットで撮ってみよう。
撮った写真は、保存できそうなら、しておいてください。もし消えてしまってもだいじょうぶ!

4時間目:算数
・教科書は、P,92を見てする。 
・プリント③④⑤⑥をする。五角形・六角形・七角形・八角形のそれぞれの角の和を求める。
 そして、表を完成させよう。
※『三角形の3つの角の大きさの和は180°である。』
『四角形の4つの角の大きさの和は、360°である。』を使って求められるといいね。

5時間目:社会
・教科書、P,116~P,119を読もう。
・外国産の食料の値段が安い理由を教科書で調べ、ノートに書こう。
・日本は食料を輸入に頼っているが、そのデメリットを教科書で探してノートに書こう。


17:00