6年生算数は復習単元。6年間の振り返りをしながら、基本を確認しています。
今回は飛び入り授業を行いました。中学校に向けて「算数と数学の違い」について投げかけ、計算式で考えあう時間を過ごしました。
「算数は基本的なこと、数学は応用‥」
「名前が違うだけで、変わらない」
「理由を聞いてくるのが数学」
様々な意見が6年生から出されました。
某テレビ番組でも「なんで数学を勉強するの?」というお題が出されていました。
番組での答えは「論理的な思考が身につくから。」
数学に対する心構えをもてるよう、意味を嚙み砕いて説明。中学校に向けて意識を高めていく6年生です。
