zoomにつながらないときも、あんしんしてかだいにとりくみましょう。
がっこうからせんせいたちはおうえんしています。がんばっていきましょう。
1じかんめ さんすう
①きょうかしょ35ページ「おぼえているかな」をノートにかく。
(おわっているひとはつぎへすすみましょう。)
②あかねこけいさんスキル「テスト1」をする。
③きょうかしょ38ページ「10よりおおきいかず」
※あいている□のなかにすうじをかく。
2じかんめ こくご
①「あるけ あるけ」を3かいおんどくする。
②「おおきく なあれ」を3かいおんどくする。
③タブレットドリル「かたかなを かこう」
3・4じかんめ ずこう
①さかなのがようしにクレパスでいろをぬる。
(1)クレパスのなかからすきないろを5つえらぶ。
(2)えらんだ5つのいろだけをつかって、さかなのえのなかの、せんでかこまれたぶぶんをぬる。
(3)「まんだら」のように、となりどうしがおなじいろにならないようにぬる。
(4)さかなのえのなかにしろいぶぶんがのこらないようにていねいにぬる。
※せんからはみださないようにきをつけましょう。
②ピクチャーキッズでさかなのえをかく。
※ほぞんはしません。
5じかんめ しょしゃ
①きょうかしょ22、23の「キ、ホ、ク、コ、セ」をゆびで3かいなぞってから、えんぴつでていねいになぞる。
②しょしゃシート9でれんしゅうしてから、しょしゃシート10のせいしょをする。
③まんだらぬりえをする。※はみださずにぬりましょう。