夏休みから、学校モードにきりかわってきてますね。今日もみんなでがんばろうね。
~心はいつもそばに~
1限目 国語
①教科書(P112~P113)5回音読する
②かん字 ドリル7「帰・楽・毎・半・晴」ドリルにれんしゅうする
③かん字らくらくノートにれんしゅうする
(おわらなかった人は4時間目かしゅくだいでする)
2限目 算数
①3のだんの九九をとなえる
②計算ドリル21をドリルノートにする
③5のだん・2のだんのふくしゅうをする
3限目 音楽
①1学きに学習した歌をその場に立って歌う「メッセージ」「かくれんぼ」「ドレミのうた」「かっこう」「かえるのがっしょう」「ぷっかりくじら」P30,31「虫のこえ」の歌を読んでおく。
②歌を歌いながらリズムうち練習をする。「はしの上で」⇒2拍子 「たぬきのたいこ」⇒3拍子
③「グッ パー」を両手で10回くりかえし、指がよく動く準備をする。鍵盤ハーモニカの練習をする。(タンギングに気を付けて、指がスムーズに動くように練習しよう。)「かっこう」「かえるのがっしょう」「ぷっかりくじら」
④P32・33「この空とぼう」P34・35「いるかはざんぶらこ」
リズムうちの練習と歌詞を読んでおく、歌えそうな子はおうちの人と歌ってみよう。
4限目 国語・算数 プリント学習
・国語、算数のプリントにとりくみましょう・1まいやりましょう
・かん字らくらくノートがおわってない人はやりましょう
5限目 国語 絵日記
・プリントのうらの絵日記にとりくみましょう
今日のテーマ「おすすめのおべんとうについて」や「きょうのかんそう」「さいきんのできごと」など
◎おわった人は、タブレットドリル・学んでEネットに
とりくみましょう