3年生では、こんな課題に挑んでいました。
「クッキーが18個あります。ふくろに4個ずつ入れます。全部のクッキーを入れるに は、ふくろはいくついりますか。」
子どもたちは、学習した割り算を使って立式をしていきます。18÷4=4あまり2、一人ひとりノートに書いていきます。
でも、問題は、このあまり2です。
「4ふくろ」と答えを書きたいところですが、ここが学習のポイントです。2こ余ったクッキーにも袋が必要です。
「余ったクッキーはどうするのかな?」
と教師が問いかけると、
「置いとくわけにはいかないから、もう1枚必要!」
と子どもたち。教師が18個のクッキーを準備して、視覚的にとらえられる工夫もして取り組みました。