この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
河原田小校章 四日市市立河原田小学校
河原田小学校
 

お知らせ

河原田小学校公開授業研究会の案内について
四日市市・三重郡の教職員対象に「論理的思考力推進校」の公開授業研究会を行います。詳細は、下記のPDFをご確認ください。(保護者の方は参加はできません。)


【開催案内】11月27日河原田小学校公開授業の開催案内.pdf
 

今日の河原田小学校

令和7年度
12345
2025/11/13new

【1年生】どんぐりひろい

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
河原田神社にどんぐりひろいに行きました!
大きいのから小さいのまで笑顔で袋いっぱいに、どんぐりを集めていました。
「ぼうしつき、見つけたー」とレアどんぐりを見つける子も…


17:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/11/13new

運動場整地

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
11月13日(木)~14日(金)の間、運動場の整地が行われます。
そのため、休み時間や放課後に運動場で遊ぶことができません。
少し残念ではありますが、より安全に、気持ちよく体育を行ったり遊んだりするために必要な作業です。
少しの間、我慢してくださいね。


11:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/11/12new

【3年生】くぎ打ちトントン

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
図工の時間に、絵をかいてニスを塗った板に、くぎを打ちました。みんなすばやく、きれいに打つことができていました。
 
17:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/11/11new

【6年】音楽 合奏

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
今、音楽の時間は「ラバーズ コンチェルト」の合奏に取り組んでいます。
各グループで、より良い演奏をめざして工夫しながら練習しています。


15:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/11/10

150周年記念児童集会と学校集会

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
本日2限目に、見出しの集会を行いました。
学校集会では、夏休みの作品の表彰をおこない、児童集会では校歌斉唱、児童代表の作文の発表、河原田クイズを行いました。
こにゅうどう君にも参加してもらい、正解発表のたびに大歓声が巻き起こる楽しいクイズ大会だったと思います。
これから151年目以降は、今いるみんなが作り上げていくことになります。みんなでつないでいきましょう。


11:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/11/07

防災教室【4年生】

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
 5・6時間目に河原田地区市民センターの方に来ていただき、校内にある防災倉庫の中を開けていただき中身を見せてもらいながら、説明をしていただきました。社会科で学習した防災に役立つ物を実際に見て、驚いていました。また、市民センターの方にたくさん質問し、学びを深めていました。

17:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/11/07

空き缶アート②

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
朝の様子です。
風で壊れることもなく、無事でした。念のため点検と補修は行いますが、周囲をトラバーで囲って近づかないようにしてあります。
子どもたちや保護者、地域の方にけががないようにするためのものですので、ご注意ください。


08:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/11/06

空き缶アート設置

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
本日夕方から、先生方で力を合わせ、空き缶アートを設置しました。

暗く、風が強くなり、思いのほか風の影響を受けるため、強度的に大丈夫か?と不安になりながらの設置です。

明日、無事を確認すれば、そのまま子どもたちには明日お披露目となります。
保護者・地域の方には文化祭がお披露目になるかと思います。


17:53 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/11/04

町たんけんで市民センターに行きました【2年生】

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
10月31日(金)の3・4限目に生活科の町たんけんの学習の一環で市民センターに行きました。館内を見学したり、館長さんから市民センターは何をする場所なのかや、働く人の思いについて教えていただきました。
熱心に聞いてメモを取る2年生の姿があり、とても素敵でした。今日聞いた内容は、後日授業でまとめて発表します。


08:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/31

修学旅行⑨

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
あっという間に1泊2日の修学旅行が終わりました。

時間を守ること、みんなが安心安全に過ごせたことが何よりでした。

保護者の皆様においては、準備をはじめ、本日雨の中のお迎えありがとうございました。
子どもたちは疲れているとは思いますが、土産話を少しでも聞かせてもらうようにしてください。

みなさん、お疲れさまでした。3連休、ゆっくり休んでください。


19:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345

新着情報