このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
教育目標
学校の歴史
校歌
行事予定
今日の河原田小学校
学校からのたより
R4年度 河小だより
R4年度 保健だより
過去のたより
PTAからの連絡
アクセス
リンク集
お知らせ
令和4年度学校づくりビジョン.pdf
R4いじめ対策防止基本方針.pdf
令和4年度 警報等の発表時における児童の登下校について.pdf
三重県に「Jアラート」による緊急情報発信があった場合の対応について
家庭学習の手引き
令和4年度
令和4年度
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/05/20
図工(3年生)
| by
学校職員
図工の時間に、空き容器に紙粘土をつけてペン立てや貯金箱などを創る活動をしました。空のペットボトルを半分に切ったり、切ったペットボトルをくっつけたり、空き容器をくっつけたりして、思い思いの作品を作っていました。
先週の様子です。
今週の様子です。
紙粘土に色を付ける際も、自分の理想の色になるように多くの色を混ぜたり、色の組み合わせも考えたりしながら作っており、紹介しきれないのですが、全員がステキな作品を作っていました。ビーズなどの飾りを使う子もいれば、何かのキャラクターを作っている子などさまざま。みんなの完成した作品を見るのがとても楽しみです。
16:40
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
第2回コミュニティスクール運営協議会
07/01 18:07
今日から7月
07/01 17:53
仲間のことを考えて(1年)
06/30 17:27
学校生活をふりかえって(2年)
06/30 17:21
健康な生活を守るために(3年)
06/30 17:13
今日も暑い一日
06/30 17:03
社会見学に出かけました!(4年)
06/30 16:54
植物の作りについて考えよう(6年)
06/29 18:32
家族のためにできること(3年)
06/29 18:23
English Week
06/29 17:35
暑さ全開!
06/29 17:01
掲示板も梅雨明け
06/29 16:56
きこえの研修会
06/28 18:46
プールは気持ちいい!(2年・6年)
06/28 18:22
人の誕生とメダカの誕生について(5年)
06/28 18:01
三角定規を使って(4年)
06/28 17:55
県学力向上アドバイザー来校
06/28 17:50
What subject do you like?(5年)
06/27 16:30
2年生からのプレゼント
06/27 14:54
けんこうによい一日の過ごし方(3年)
06/27 14:45
西日野にじ学園児童との交流(2年)
06/27 14:38
朝の運動から学習へ(なかよし)
06/27 14:32
行事予定
2022
07
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project