今月末で一年の折り返しとなります。
今日は後期第1回目の委員会がありました。

図書委員会

栽培委員会

体育委員会

給食委員会

保健委員会

掲示委員会

放送委員会
放送委員経験者が,放送機器の使い方を説明していました。
三重小学校には全部で9つの委員会があります。今日は委員長、副委員長を決めたり、仕事内容の確認と担当曜日を決めたりしました。
★昨日までとは違い、明日からは新しい委員会の仕事をしていきます。今日決まった担当の曜日には責任をもって仕事をしてくれることを期待しています。

★今日の1時間目のたんぽぽタイムでは、みんながとっても集中して取り組んでいました。何をしているのかというと・・

★たこ焼きづくりです。紙粘土を丸く固め、乾燥させた後に色を塗ります。美味しそうなたこ焼きが次々と出来上がっていきます。みんなの集中力に

です。

★今日の給食は鮭の豆乳グラタンとトマトスープでした。グラタンはふわふわのパンにはさんで食べている子もいました。トマトスープは野菜がたっぷり。栄養満点のスープでした。