今週は曇りの天気が続き、蒸し暑いですが、過ごしやすい日が続いています。

★運動会の練習も本格的に始まりました。子どもたちも技や振り付けができるようになると嬉しいようです。
ただ・・休み時間の保健室はいつもより来室数が増えています。早寝・早起き・朝ごはんの規則正しい生活ができるよう、ご協力よろしくお願いします。

★4年生がグーグルフォームを使ってアンケート作成に挑戦していました。いろいろな機能を覚えて、さまざまな活動に活かせるといいですね。

★2年生の国語は(時々ですが)TT授業(二人の先生で授業をする)を取り入れています。今日は「うれしくなることばをあつめよう」で話し合いの学習をしました。先生が二人でポイントを意識した話のやり取りを見本で示すと、子どもたちの話し合いが変化してきました。これからもTT授業を適宜取り入れていきます。

★2年生の隣のクラスから鍵盤ハーモニカを使った演奏が聞こえてきました。だんだん上達してきましたね。

★9月13日(水)の給食は鶏肉とさつまいもの中華炒めとワンタンスープでした。

★今日の給食は三重さばの三色丼と味噌汁となしでした。今日はみえ地物給食一番の日でした。三重さばは臭みもなく、子どもたちも美味しそうに食べていました。また、梨は今が一番おいしい時。今日の梨はみずみずしくて、甘くて、とっても美味しかったです。