今年は「環境を整えよう」を合言葉に取り組んでいる三重小です。毎朝子どもたちが来る前に昇降口を整えてくれる先生がいます。

★掃除した後、子どもたち一人一人に挨拶をしてくれています。

★5年生の教室の前に笹飾りが登場しました。保護者の方が届けてくださったそうです。図工の時間に作った笹飾りやみんなが書いた短冊も付けました。
「今度の席替えでいい席になりますように」「テストで100点とれますように」「家族みんなで旅行に行けますように」・・・願いが叶うといいですね。

★3年3組で「インターネットで素早く見つけよう」の活動をしていました。先生が提示した国旗を見て、どの国かを答えるゲームです。「竜 国旗」で調べたり、色で調べたり・・集中して取り組んでいました。


★3年1組は余った時間に「バトルビンゴゲーム」をしていました。私も人数合わせで参加しましたが、面白くて、とても盛り上がりました。

★今日の給食は焼うどんとベジタブルチップスでした。焼うどんのうどんがもちもちでとっても美味しかったです。