今日の6限目は委員会活動に取り組みました。それぞれの委員会でめあてをもちながら、学校をよりよくするための活動を企画しています。
代表委員会では、あいさつ運動に取り組み、「あいさつがしたくなるメッセージ」を募集していました。

整美委員会は、校内の掲示物を整理するのはもちろん、「学校内で掃除しなければいけないところは?」と考えて、運動会用具等が入っている倉庫などを率先してきれいにしようと取り組んでいました。おかげできれいになりました。ありがとう。



今日の給食は、「米飯・牛乳・あじとさつまいもの中華いため・ワンタンスープ」です。今月の給食目標は「食べ物のはたらきについて考えましょう」です。おもに体をつくるもとになる肉や魚、卵、大豆、牛乳等の赤のなかまの食べ物、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
