◇今日は津市立小学校と6年生の2回目のオンライン交流がありました。今回は津市立芸濃小学校6年生2クラスと、本校6年2組、3組との交流です。学校紹介のほか、四日市のゆるキャラこにゅうどうくんや、万古焼・お茶・四日市祭り・鯨船・コンビナート夜景なども紹介しました。また、三重地区に伝わる行事を寸劇で紹介する場面もありました。
▼人気の遊具紹介(6-2)

▼寸劇で「おつきみどろぼう」を紹介(6-2)

▼四日市の魅力を紹介します(6-3)

▼芸濃小からは、津ギョーザの作り方の紹介も(6-3)

いつも元気な三重っ子たちですが、初めての体験に少し緊張して照れたようすでした。でも、遠く離れたまちの同世代の子どもたちと簡単に交流できたことは、想像以上に楽しい体験だったようです。ICTの活用で、学びの可能性がどんどん広がっていきます。津市のみなさん、ありがとうございました!