一学期最終日。登校時はいつもより挨拶の声が大きかった子ども達。明日から始まる夏休みにワクワクしているのが表情から伝わります。今朝は風もあり、いつもより過ごしやすい一日となりました。
一学期の終業式は体育館で行いました。

★「一学期がんばったこと」1組の学年代表が発表しました。どの子も要点をまとめて自分が頑張ったことを具体的に話すことができていました。

★「よい歯と歯のポスターコンクール」の表彰をしました。

★校長の話。夏休み前に3つの話をしました。今年の夏休みのテーマは「かきごおり」

★生徒指導部長の話。夏休みに自分の身を守るために・・いかのおすしと交通安全の話をしてもらいました。

★とってもいい姿勢で話を聞く子ども達。集中して話を聞くことができていました




★最後にみんなで校歌を歌いました。今回はまず1年生が1学期に練習してきた成果をみんなの前で披露しました。振り付けもあり、元気いっぱいの歌声に体育館にいるみんなが幸せな気持ちになりました。
明日から42日間の夏休みになります。9月1日にはみえっ子全員の元気な姿に会えるのを楽しみにしています。

保護者や地域の皆様には校外活動やプールボランティア、除草作業、交通安全見守り、通学路点検などたくさんのご協力をいただき、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。