日誌

学校より >> 記事詳細

2023/11/09

大池中学校職場体験学習

| by 学校長
11月7日(火)~9日(木)の3日間、大池中学校6人の生徒の皆さんに本校で職場体験学習をしてもらいました。
授業の補助(子ども達の様子を見て声かけ)、教材作りの手伝い、指導体験(漢字学習)、プリントの採点、休み時間の遊び(鬼ごっこ等)、実技見本(体育サッカー)等、学校職員(主に教員)の仕事を体験しました。
  
  
小学校の子ども達は、中学生の皆さんに関わっていただいたことで、とても喜んでいました。
将来教員を目指している生徒さんもおり、将来の夢実現に向けてよい経験ができたのではないかと思います。
  
  
3日間の体験を終え、
「働くことの意義は、人と関わることだと感じた。」
「子ども達の気持ちのあたたかさや素直さ、男女の仲の良さを感じ、今の自分に欠けていることに気付くことができた。」
「平等に接することや相手がいることの難しさ、働くことの難しさを感じた。」
「教師側の視点を持つことができた。」
「最初不安だったが、子ども達から勇気をもらえた。」
「子ども達が明るく元気に話しかけてくれたことが嬉しかった。」
「今回経験したことを活かし、これからの生活にプラスの変化があるようにしたい。」
という大変立派な感想を話してくれました。
充実した3日間を過ごしてもらえたことが分かり、こちらも嬉しい気持ちになりました。
お疲れさまでした。

17:04