このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
学校より
学校だより
校歌
学校沿革史
学校評価
熱中症特別警戒アラート発表時の対応
緊急連絡
PTAからのお知らせ
連絡先/アクセス
お知らせ
▶
R7学校づくりビジョン
▶
学校いじめ対策防止基本方針.pdf
▶
警報等の発表・解除に伴う児童の登下校について.pdf
★リンク
⇒
防災みえホームページ
⇒
四日市市教育委員会ホームページ
⇒
四日市市学校情報推進指針
日誌
学校より
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/02/05
【3年生】はね・はらいも丁寧に
| by
学校長
毛筆の学習では、子どもたちの集中力が違うように感じます。一枚目の練習をしたあとに、「やっぱりここを気を付けたい」と自分で感じる個所を、もう一度上からなぞったり、一度書いた文字の空いているところに何度も何度も練習していきます。ボランティアの服部様にも筆を持っていただいたり、声かけいただいたりして進めます。
「〇枚目が清書だよ」と教師が声をかけると、「おおおお(まだもっと練習したい)」の声。
みんな素敵な作品にしあがりました。
16:21
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project