日誌

学校より >> 記事詳細

2025/06/27new

【6年生】 租税教室

| by 三重北小HP管理者
 四日市市法人会の方々に来ていただいて、租税教室を開いていただきました。「消費税」は払っているけど、子どもたちにとっては身近なようでまだまだ実感のない「税」について考えました。
 学校の蛇口から出る水道水にお金を払うなんてことはありませんが、飲める水にするにはお金がかかるよね…。救急車や消防車のお世話になっても日本ではその代金を払わなくてもよいのはなぜ…?集めた税金の使い道を決めているのはだれ…?など「税」に関わる話題を紙芝居やクイズを通して考えました。
 最後は1億円のレプリカを持たせてもらって子どもたちは大興奮でした。国民の3大義務である「納税」について考える機会になりました。


 
16:10