8日(火)四日市公害と環境未来館へ社会見学へ行きました。
社会科の時間に四日市公害のことや四日市の環境について事前に学んでいましたが、社会見学に行くことでさらに詳しく学ぶことができました。
子どもたちは、とても熱心に話を聞いてメモをし、被害を受けた方の苦しみを知ってどんな気持ちだったかを考えたり、今ある四日市の環境がどのように取り戻されたのかを学んだりしました。
そして、今私たちが暮らしていけるのは、たくさんの人々の努力があったからこそであり、私たちが今できることはなになのかを考えていました。
「リサイクルに協力する」「マイバスケットを利用する」「私たちに伝えてもらったみたいに自分たちも四日市公害と環境のことについて伝えていく」など、自分にできることを考えている子どもたちでした。
ぜひ、行動に移していってほしいと思います。
