



先日、今年度最後の委員会活動が行われました。
放送委員会では放送内容を反省していたり、環境委員会では掃除道具の点検を丁寧にしていたり、体育委員会では体育倉庫を使いやすいように整頓や清掃をしていました
。
時間をかけないとできない仕事や来年度の活動を見通した作業を、一人ひとりがよく考えて行動していました。
給食委員会と保健委員会の子どもたちは、延期されていた学校保健委員会に向けて、最後の確認作業をしていました。
学校生活は、日常的な委員会の皆さんの仕事に支えられています。
本当に、ありがとう。
ステキな姿を下の学年の子に伝えていきましょう。これが「三重北小の伝統」です。