日誌

学校より >> 記事詳細

2025/04/15

【3年生】たけのこほりをしたよ

| by 学校長
 「三重北の地域学習」が始まりました。地域のゲストティーチャーの方々のご協力で、タケノコほりの学習を行いました。地域のゲストティーチャーの方によると今年は「裏年」とのことですが、子どもたちは一生懸命活動し、立派なたけのこをいただいて帰りました。今日あたり、晩ご飯はたけのこご飯かなあ?
 地域の方々だけではなく、保護者の皆様にもたくさんご協力をいただきました。子どもが作業をするにあたって、場合によっては危険が及ぶ道具でも、大人の方がたくさんいてくださるので安心です。道具の使い方は、使ってみないと分からないものです。その重さや力加減、ゆくゆくは理科の「てこのはたらき」の学習にも生きていきます。このあと、図工で自分のタケノコの絵を描いたり、国語でお礼のお手紙を書いたりなど、まさに教科横断的な学びとなっていきます。ご協力をいただきました地域・保護者の皆様、ありがとうございました。


16:16