日誌

学校より >> 記事詳細

2025/05/14

【6年生】進め糸のこたん検隊

| by 学校長
 図工科で「一枚の板から」の活動していました。単元を通しての学習のめあては「板の切り方や組み合わせ方を工夫する」「電動糸のこぎりで板を切ることをたのしむ」などです。電動のこぎりの音がすると、私たち見ている大人はドキドキします。けがはしないだろうか、無理な角度を切ろうとして、歯が折れて飛んでいかないだろうか・・・・。
 子どもたちはというと、やる気満々で電気のこぎりで切れた達成感あふれる空気です。電動のこぎりに向かう表情も真剣そのもの。「どのように切り進めたら面白い形がうまれるか」を楽しむ教材でもあるのですが、まさに必死に切り進めていました。
 切りながらも設計段階でもあるようで、おのおのがどんな形にしていこうか考え中でした。どのような表現が出され、完成はどんな作品になるのか、とても楽しみです。

14:18