日誌

学校より >> 記事詳細

2025/05/13

【3年生】同じ数ずつ分けるとき

| by 学校長
 算数科で、同じ数ずつ分けるときの計算を考えよう、の単元を学習していました。問題は「クッキーが12個あります。3人で同じ数ずつ分けると、1人分は何個になりますか」です。そして、この時間のめあては「1人分の数をもとめる分け方を説明しよう」です。
 いろいろな方法で、子どもたちは考えていきます。それを、黒板に提示し、どのように分けていくのかを実際にうごかしながら確認していきます。最初に4つずつおはじきを動かす方法を考えて出した子もいました。すると、「最初から答えが分かっているからではないかな?」という問いが生まれていました。また、写真の児童は1人に1つずつ分けていく方法で考えていました。
 「12こなら分かるけど、もっといっぱいくっきーがあったらどうだろう?」と教師が問い返すと、「4つずつおはじきを動かす方法は難しいね」と話し合いが深まっていました。

15:17