このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
学校より
学校だより
校歌
学校沿革史
学校評価
熱中症特別警戒アラート発表時の対応
緊急連絡
PTAからのお知らせ
連絡先/アクセス
お知らせ
▶
R7学校づくりビジョン
▶
学校いじめ対策防止基本方針.pdf
▶
警報等の発表・解除に伴う児童の登下校について.pdf
★リンク
⇒
防災みえホームページ
⇒
四日市市教育委員会ホームページ
⇒
四日市市学校情報推進指針
日誌
学校より
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/06/03
租税教室
| by
学校長
四日市税務署の松島さんに来ていただき、6年生で租税教室が行われました。
税金の種類や行先、使い道について教えてもらいました。
救急車や消防車、学校、教科書、道路、信号等、全て税金によって賄われていることを知りました。
(救急車を呼んでも日本では無料ですが、アメリカのニューヨーク州では30,000円かかるそうです。)
更に「もし税金がなかったらどうなるのか」というDVDを見て、税金の大切さを学びました。
松島さんありがとうございました。
15:40
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project