日誌

学校より >> 記事詳細

2022/06/03

租税教室

| by 学校長
四日市税務署の松島さんに来ていただき、6年生で租税教室が行われました。
税金の種類や行先、使い道について教えてもらいました。
  
救急車や消防車、学校、教科書、道路、信号等、全て税金によって賄われていることを知りました。
(救急車を呼んでも日本では無料ですが、アメリカのニューヨーク州では30,000円かかるそうです。)
  
更に「もし税金がなかったらどうなるのか」というDVDを見て、税金の大切さを学びました。
松島さんありがとうございました。


15:40