連日、曇(くも)りや雨の天気が続いています。
お盆(ぼん)が明け、8月も後半となりました。生徒の皆さんには、体調面などかわりはありませんか。
この天候に加えて、新型コロナウイルス感染症の拡大が重なり、「今年も、ほとんど出かけることがなかった。」という人が多いのではないでしょうか。
今まさに、この感染症とさまざまな形で向き合っている方(患者の方、医療関係者の方など)もいます。この状況の中で、自分ができること(感染症拡大防止の対策など)をしっかりと行っていくことが大切です。現在、特に体調面で心配なことがない生徒の皆さんは、ぜひその状態を維持(いじ)していくことができるようにしていってください。毎日の健康観察も確実に行っていきましょう。
この夏休みも残り2週間を切りました。今、自分の課題がどれくらい残っているか確認しながら、必要に応じて学習計画を立て直していきましょう。焦(あせ)って行った学習は、身につかないと思います。
健康で充実した時間にしていきましょう。
【久々に生徒の声が戻ってきました】


あいにくの天気で外での部活動は十分にできませんでしたが、久々の活動再開でちょうどいいくらいの運動量だったのではないでしょうか。徐々に体を慣らしていきましょう。
【日差しが恋しそう】

水滴の重みなのか、ちょっとうつむき加減のヒマワリたちです。日差しが恋しいのかなと思いました。