今日、明日と3年生では三者懇談会が行われています。懇談では三重県立高等学校後期選抜の受検についての確認(最終的な進路希望確認)などが主な内容となります。
3年生の皆さんは、これまで、自分が中学校卒業した後、どのような道に進めばいいのか真剣(しんけん)に考えてきたことと思います。もしかしたら、これは『中学校3年生(この時期を通過(つうか)してきた人も含(ふく)めて)』にしか分からない大きな課題かもしれません。このような課題を乗り越(こ)えようと取り組んできた日々は、これからの人生のなかでとても大切な時間になると思います。
中学校を卒業してから先にも、いくつか同じような進路選択(しんろせんたく)で自分の気持ちと向き合うことがあると思います。最終的に自分が選んだ道が、正しい道になるかならないかは、自分しだいとしか言えません。周りの人は応援するのみです。
3月7日の卒業証書授与式まで、あと10日あまりとなりました。悩(なや)んで出した答えは大切にしてほしいと思います。
1・2年生の人は、1年後2年後に自分たちの番です。進路選択は、一人で悩むことはありません。今からでも少しずつ家族や友人、担任などといろいろ話をしながら考えていってみてはどうでしょうか。
【今日の様子】






天気は良かったですが、空気の冷たい一日だったと思います。3年生は1限後に放課となりましたので、いつもより静かな雰囲気の校舎内でした。