このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校紹介
学校づくりビジョン
校歌
アクセス
学校だより
学力向上通信
学習に役立つリンク集
いじめ相談ホットライン
季節のお花
トップページ
トップページ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/02/09
スイッチ
| by
三滝中HP管理者
学校では、少しずつではありますが卒業に向けた準備が行われています。と同時に、来年度、入学予定の新入生の準備も行われています。巣立(すだ)ちと出会いを前にして、何か複雑(ふくざつ)な気持ちにもなるこのごろです。
昨日は新入生にかかわる物品販売が体育館で行われました。入学は2か月ほど先にはなりますが、少しずつ準備も進められていくことと思います。進学に際し、ご不明な点などありましたら、学校までお問い合わせください。
さて、生徒の皆さん、このところ放課後の活動があまり無いなか、どのように過ごしていましたか。自主トレなど体を動かしていた人、ふだんより多く読書をしていた人、家の手伝いをしていた人、入試や定期テストに向けて勉強をしていた人…さまざまだったと思います。以前、何かのコマーシャルで『やる気スイッチ』という言葉がありました。何かやろう(取り組もう)とするときには、自分自身の気持ちにスイッチを入れると思います。時間的に少しでもゆとりがあれば、自分にできることをさがしてみてください。『おっ、◇◇をやってみよう!』と思った時が、『やる気スイッチ』を入れる時だと思います。自分自身の力をつけるためのいい機会にしていってください。
【終学活の様子】
終学活では学習用タブレットを活用して『iプリ』に取り組んだり、プリント教材などに取り組んだりしています。このような取り組みから、『やる気スイッチ』が入るかもしれませんね。
19:30
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
中体連 新人戦 水泳大会
08/28 13:16
学年別水泳大会 結果
08/28 11:54
中体連 東海大会
08/12 18:46
閉校日のお知らせ
08/08 16:28
中体連 三重県大会 卓球
07/31 15:14
リンクリスト
検索
四日市こども広報 | 四日市市役所
<各種警報が出た時の対応>
警報等の発表時における安全確保
について
「大雨警報」発表時の部活動
について
四日市市立三滝中学校部活動方針
三滝中学校いじめ防止基本方針
緊急連絡
※携帯用QRコード
〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2
TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project