トップページ

トップページ >> 記事詳細

2022/02/08

地域と学校

| by 三滝中HP管理者
 昨日は本年度最後の生徒議会ならびに専門委員会が行われました。3年生の人にとっては、今後、『最後の』という言葉がつく取り組みがいくつかあると思います。それらの取り組みの中で、次の三滝中学校を支えていく後輩たちのために、アドバイスや頑張る姿をたくさん残していってほしいです。
 今、生徒会本部役員は、地域(ちいき)のなかで『生徒会としてどのような活動ができるか』ということについても考えています。新型コロナウイルス感染症の影響(えいきょう)により、地域行事がこれまでのように開催(かいさい)されない状況(じょうきょう)にあり、地域の方と中学生とが一緒(いっしょ)になって取り組む機会が減(へ)っています。地域での行事は、体験することだけでなく学びの場でもあると思います。生徒会本部から提案が出てきたら、ぜひ協力をお願いします。
 今週も部活動があまりできない状況ですが、放課後の時間は休養とともに、学年末テスト(1・2年生)に向けて少しずつ準備を始めていけるといいのではないでしょうか。テスト発表は来週15日(火)と一週間後ですが、早めに準備をスタートしていけないことはありません。体を大切にしながら、頑張ってくださいね。
【新入生物品販売】

 会場準備を2年生が行ってくれました。新入生の保護者の方々におかれましては、お忙しいなか、お越しいただきありがとうございました。都合により、本日、学校で購入できなかった保護者様には、各販売店でお買い求めいただくこととなります。よろしくお願いします。
20:50
 
COUNTER934738
 

新着情報

緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089