トップページ

トップページ >> 記事詳細

2021/12/24

2学期最終日

| by 三滝中HP管理者
 このシーズンらしい気候になって日が経(た)ちました。生徒の皆さんは、今日、2学期最終日をどのような気持ちで過ごしましたか。思い起こせば、この数ヶ月間にさまざまな出来事がありました。(よくテレビなどでは、『今年の10大ニュース』という形で一年を振り返っていますね。皆さんの『今年の10大ニュース』は…。
 やはり、新型コロナウイルス感染症の影響が大きな出来事になったかと思います。
◇9月のオンラインでの授業や分散登校、オンラインでの全校集会
◇三滝祭でマスクを着用しての合唱やオンラインでの鑑賞 など
 これまで、当たり前にできていたことが当たり前にできない…。昨年度も臨時休校等同じような経験をしてきましたが、『今年もか…。』と思った人も少なくなかったのではないでしょうか。そして、また新しくオミクロン株といわれるものの感染拡大が心配されています。
 学校は、生徒の皆さんが元気に学び活動するところです。明日から冬休みに入りますが、まずはこの休み中に体調を崩さないよう、基本的な感染対策(手洗い・うがい・換気・マスク着用・密を防ぐなど)を続けながら、規則正しい生活を送るようにしてほしいと思います。
 また、交通事故にも注意が必要です。自転車の乗り方についても、今学期、地域の方々からいくつかのご指摘も受けました。自転車を運転することで、万が一の場合は被害者にも加害者にもなり得るということを忘れないでほしいと思います。
 年明け、1月11日(火)の始業式・実力(確認)テストの日に皆さんが元気に登校してくることを楽しみにしています。

【学年集会】

 冬休みを前に、各学年で集会を実施しました。各学級の振り返りを室長が発表したり、交通事故防止を含めた命の大切さやSNSによるトラブルの防止など、休み中の注意点などを伝えたりしていました。
【終業式・表彰伝達(一部)】

 終業式等は、今回もZoomにて行いました。生徒の皆さんには、命の大切さや3学期に向けて頑張ってほしいことなどが伝えられました。
 終業式後、表彰伝達も行われました。学習、スポーツ活動等において、いくつか表彰がありました。受賞された皆さん、おめでとうございます。
14:30
 
COUNTER932123
 
緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089