トップページ

トップページ >> 記事詳細

2022/01/31

睦月最終日

| by 三滝中HP管理者
 冬休みの途中からスタートした1月(睦月(むつき))も、今日が最終日となりました。3学期が、今月の中ごろから始まったせいか、他の月より余計(よけい)に時間の流れが早く感じました。
 一昨日と昨日は、急きょ部活動が中止となりました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響によるものですが、生徒の皆さんはどのように過ごしていましたか。自宅にこもっていた人も多かったのではないでしょうか。特に、受験生がいる家庭では、気をつかうことが多いかもしれません。大切な場面で、万全(ばんぜん)の体調で取り組むことができるよう、できることから感染防止対策を取っていくしかありませんね。
 明日から2月です。和風月名では『如月』といいます。この漢字読めますか?答えは、明日書きます。2月は、節分、立春と季節の移り変わりの時期でもあります。とはいえ、まだまだ寒い日も多いと思いますが…。また、大げさな言い方になりますが、全学年の生徒がそろう最後の1か月でもあります。生徒皆さんにとって、充実した月にしていってほしいところです。少しずつ明るい時間帯も増えてきています。部活動の終了時刻が17時に、完全下校時刻が17時15分になります。引き続き、安全な登下校にしていきましょう。
【澄(す)んだ空】

 今朝は、雲がほとんど確認できないような空でした。放射冷却(ほうしゃれいきゃく)でしょうか、冷えた朝になりました。今日のような天気の時は、遠いところまで見渡せそうですね。御在所岳(ございしょだけ)の上部からなら、名古屋の高層(こうそう)ビル群(ぐん)くらいは見られそうですね。
【授業の様子】

 休み明けの月曜日、授業には集中して取り組められたでしょうか。寝不足や朝ごはんぬきでエネルギー不足になっていなかったらいいのですが…。
 せっかくなので身につく学習にしていきましょう。
18:45
 
COUNTER934354
 

新着情報

緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089