令和4(2022)年になり、3週間近くたちました。すっかり新年の気分は抜けているころだと思います。そのようななかでも、現在、各学校種(小学校、中学校、高等学校など)の最高学年の皆さんは、次のステップに向けて期待や不安を感じている人がいるかもしれませんね。
すでに、関係の小学校から連絡があったと思いますが、本校では、明日21日(金)に入学予定の小学校6年生を対象に『新入生入門講座』を計画していましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大等の状況をふまえ開催を中止させていただきます。楽しみにしてくれていた児童の皆さんには残念なお知らせとなります。
なお、2月8日(火)に開催予定の『新入生保護者説明会』
(説明会終了後、物品販売)と3月23日(水)に開催予定の『新入生予備登校』
(後日、案内を配付します。)につきましては、今のところ開催の方向で考えています。
今後の、感染症の拡大等の状況によっては、開催の中止等もあり得ます。入学予定の児童、保護者の皆さまには、お知りおきくださいますようお願いします。
引き続き、感染予防対策の徹底をあわせてお願いします。
【授業等の様子】








本日2限目の様子です。1・2年生は教科の授業を、3年生はテストに真剣(しんけん)に取り組んでいました。3年生の卒業テストは明日までです。最後までがんばってください。
小学生の皆さんには、このような写真ではイメージしにくいかもしれませんね。