トップページ

トップページ >> 記事詳細

2021/07/05

未来の姿を思い浮かべて

| by 三滝中HP管理者
 連日、蒸し暑い日が続いていますが、生徒の皆さんは健康(元気)に過ごせられていますか。『ダラ~』と、なりすぎていませんか。もちろん、一日の生活の中で、『疲れた~、一休みしよう!』という場面もあるかもしれませんが、そのような姿がいつまでも…ということにならないように気を付けていきたいところです。
 ともあれ、この蒸し暑さです。熱中症などにも十分に気を付けていきましょう。
 さて、そろそろ3年生の人を対象にした、高等学校等の見学会が始まるころです。3年生の皆さんは、どの学校を見学に行こうかなど計画をたてていますか。いずれにしても、一度は現地(高等学校等)に行って、見聞きすることはとても大切なことだと思います。毎日通うということも考えながら、そこでどんな学習をするのか知っておくことは必要なことです。パンフレットからでは分からないことが見えてくるかもしれません。
 未来の自分の姿を思い浮かべながら、できれば複数の学校へ見学に行けるといいのではないでしょうか。
 これは、就職をしたいと考えている場合も同じだと思います。現場を見学させていただいたり、体験させていただくことで分かることもあります。一人一人の大切な進路です。おうちの方や担任等と相談していきましょう。
【暑い中】

 蒸し暑い中での水泳、水の中は気持ちよかったでしょうか。水中での活動では、楽しさとともに、場合によっては危険な面があることも確認しておきましょう。
【集中】

 理科の実験の様子です。『デンプンの分解』について学習していました。集中した表情で実験に臨んでいました。
【SMHT(2年生)】

 『アドジャントーク』を実施しました。久しぶりの活動となりましたが、楽しそうに取り組むことができていました。
18:00
 
COUNTER932608
 
緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089