週間天気予報では、この一週間程度は安定した天気になりそうですが、少しずつ最高気温が低くなるなど、冬らしさを感じる機会が増えそうです。
2学期も後半に入り、学校行事が一段落(ひとだんらく)したところで気持ちが抜けてしまうような感覚になっていませんか。もしそのような気持ち(感覚)になっていたら、もう一度、自分でたてた目標を思い出し心にエネルギーを注入していってほしいと思います。また、このような時は、他の人に話を聞いてもらうことも大切です。ちょうど今、教育相談期間となっています。よければ、いろいろな話を聞かせてください。
さて、今日は3年生が実力テストを実施しました。様子を見て回りましたが、当然ながら、3年生の皆さんは真剣な姿でテスト問題に向かっていました。何事も真剣に物事に向かことは素晴らしいことです。
また3年生には、今週末(土曜授業のなかで)、進路説明会が予定されています。これからの自分の進路について、今日のように真剣に考えていってほしいと思います。(言われなくても…というところでしょうが。) 進路について考えていると、時に不安になることがあります。そのような時も、家族や担任等に是非相談してください。一緒に考えてくれる人はあなたの身近に必ずいます。
《12月の予定について》
本ホームページの『行事計画』に12月の計画を入力しましたが、今後変更する場合がありますので、その際はご了承ください。
【展示見学(3年生)】








作品を熱心に見入る姿、感想を書き込む姿が多々見られました。3年生にとって最後の三滝祭でしたが、思い出を大切に心にしまっておいてほしいと思いました。
【テストの様子】




テスト後の見直しも大切にしていってほしいです。(勉強面だけではないと思いますが)日々の積み重ねを…。
【図書室にて】


さまざまなアイデアで興味を持たせてくれています。生徒の皆さんは、ぜひ、図書室を訪問してみてください。