トップページ

トップページ >> 記事詳細

2021/07/12

1学期もあと少し

| by 三滝中HP管理者
 昨日までの二日間、中体連三泗地区予選大会に参加した皆さんお疲れさまでした。他校のチームや選手個人のプレイから、学んだことも多くあったのではないでしょうか。
 試合ですから勝負がつきます。勝っても負けても、これまでの自分の競技に対する姿勢と重ね合わせて振り返ってみることも大切です。もし、『あ~、もっと◇◇の練習をしておけばよかったな』『もう少し自主練習を続けておけばよかったな』などの振り返りがあれば、これからの部活動や進路に向けた取り組みで活かしていくことができます。
 これまでの経験が、これからの生活に活かされることを期待しています。
 さて、1学期も後一週間ほどとなりました。明日からは三者懇談会(13日(火)~15日(木))です。学校での生活面や学習面での成果や課題を確認する場になります。ぜひ、次のステップ(自分自身をアップさせていく)に向けてのヒントを見つけてください。
 蒸し暑い日が続いています。健康面も心配されるときです。できるだけ規則正しい生活を心がけ、夏バテしないようにしていきましょう。生活の土台は、『健康な体』だと思います。
【性に関する学習】

 いなべ総合病院産婦人科の川村真奈美先生をお招きして、3年生を対象に『命の大切さ・性の知識を正しく知る』という内容で講演をいただきました。
 雷雨で大変な状況でしたが、3年生も熱心に講演を聞いていました。川村先生ありがとうございました。
20:45
 
COUNTER932329
 
緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089