トップページ

トップページ >> 記事詳細

2021/06/18

週末の時間を有効活用

| by 三滝中HP管理者
 戦争末期の昭和20(1945)年6月18日、本市は大規模な空襲に見舞われ、多くの人々が犠牲にあわれました。このような日には、今一度、『平和』について思いをめぐらせてほしいところです。これは、単に戦争という行為はいけないということだけではないと思います。『平和』な社会(学校生活も含まれます)にしていくために、今、自分にできることは何かなど考え実践していきたいものです。
 さて、生徒の皆さんは、ただいま期末テストに向けて取り組みを進めているところだと思います。計画通りに進めることはできていますか?
 テスト勉強を進めていくうえで、明日、明後日の週末の時間は、とても貴重な時間になるでしょう。もちろん、体や気持ちを休めることも大切ですので、リラックスに充てる時間があってもいいでしょう。ただ、『だらだら感』には注意が必要です。例えば、趣味の時間でも、自分で決めた時間で気持ちを切り替え、次の行動に移ることができるようにしてほしいです。
 時間をもどすことは、残念ですができません。(もどしたいと思ったことはありますが…。)後悔しないようにするためにも、この週末の時間は大切に使っていきましょう。
【教育実習生(英語科・保健体育科)さんによる授業がありました】
◎英語(2年生)

◎保健体育科(1年生)

 生徒の皆さんが、実習生さんの指示をしっかり聞いて取り組みを進めている姿が印象に残りました。いい雰囲気(ふんいき)でした。
20:30
 
COUNTER933554
 
緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089